2012年10月05日
簡単に地震対策
エコブームですね。こんにちは。
良くも悪くも、世間でエコが騒がれるきっかけになったのは
3.11、東北地方太平洋沖地震に端を発する原発事故。
関西圏在住の私は、ギリギリ計画停電の心配はありませんが、
阪神淡路大震災を経験しているだけに、地震だけはマジ勘弁。
そろそろ南海地震とか来るんじゃないかと、ビビってる今日この頃。
話は変わりますが、防災マニアな私は、読書マニアでもあります。
どの部屋でも本棚やら収納の家具があるのは当たり前ですが
防災に燃える私が、趣味と実益を兼ねたスーパー住環境を実現すべく
今回ちょっと紹介したいのが、耐震家具専門の家具屋さん。
収納家具の設置や配置なんかの転倒防止の工夫で簡単に地震対策!
そんなアイデアを見るだけでも、へぇ~、おぉ!と
ちょっと、にんまりの情報アリ!防災マニアのハートに火がつきます。
良くも悪くも、世間でエコが騒がれるきっかけになったのは
3.11、東北地方太平洋沖地震に端を発する原発事故。
関西圏在住の私は、ギリギリ計画停電の心配はありませんが、
阪神淡路大震災を経験しているだけに、地震だけはマジ勘弁。
そろそろ南海地震とか来るんじゃないかと、ビビってる今日この頃。
話は変わりますが、防災マニアな私は、読書マニアでもあります。
どの部屋でも本棚やら収納の家具があるのは当たり前ですが
防災に燃える私が、趣味と実益を兼ねたスーパー住環境を実現すべく
今回ちょっと紹介したいのが、耐震家具専門の家具屋さん。
収納家具の設置や配置なんかの転倒防止の工夫で簡単に地震対策!
そんなアイデアを見るだけでも、へぇ~、おぉ!と
ちょっと、にんまりの情報アリ!防災マニアのハートに火がつきます。
Posted by 本棚大好き at
13:53
Comments(0)
2012年09月18日
おすすめ本棚通販
全国チェーンの某飲食店でも良く置かれている「あの本棚」
漫画喫茶、ネットカフェなど本に関わりの深い業者に人気の「あの書棚」
どれを見ても同じ色形、よく似ているな~、と思ってた?でしょ。
じゃ、あの本棚は、どこの本棚なんだろう?
探してきました「薄型文庫本棚」
(ちなみにココで売ってます→本棚通販)
そこらの店で採用されているのは、やっぱり薄型だからか
狭い店内で大量の本を収納しつつも、ホール面積を確保したいって事だと思う。
選ばれる理由としては、こんなところ↓
1、本棚として、本を収納する事だけに絞った、超薄型設計!
2、超薄型なのに、コミック300冊の収納力!
本棚通の僕が思うに、この商品は、奥行き17cmてのがキモ。
棚の内寸奥行きが15cmあると、文庫本やコミックより一回り大きい
DVDケースとかを収納しても、手前に2cmの遊びが出来る。
取り外し自由の可動棚も、3cm間隔で設置可能なので、背の高い本もOK
で高さが180cmあるから、手の届く範囲でビッチリと本を収納出来る。
細かい事だけど、この本棚、転倒防止対策もしてあるみたい。
高さがあるから当然だけど、値段からすると嬉しい配慮。
この値段なら2台~3台と並べてやりたくなるはず。
漫画喫茶、ネットカフェなど本に関わりの深い業者に人気の「あの書棚」
どれを見ても同じ色形、よく似ているな~、と思ってた?でしょ。
じゃ、あの本棚は、どこの本棚なんだろう?
探してきました「薄型文庫本棚」
(ちなみにココで売ってます→本棚通販)
そこらの店で採用されているのは、やっぱり薄型だからか
狭い店内で大量の本を収納しつつも、ホール面積を確保したいって事だと思う。
選ばれる理由としては、こんなところ↓
1、本棚として、本を収納する事だけに絞った、超薄型設計!
2、超薄型なのに、コミック300冊の収納力!
本棚通の僕が思うに、この商品は、奥行き17cmてのがキモ。
棚の内寸奥行きが15cmあると、文庫本やコミックより一回り大きい
DVDケースとかを収納しても、手前に2cmの遊びが出来る。
取り外し自由の可動棚も、3cm間隔で設置可能なので、背の高い本もOK
で高さが180cmあるから、手の届く範囲でビッチリと本を収納出来る。
細かい事だけど、この本棚、転倒防止対策もしてあるみたい。
高さがあるから当然だけど、値段からすると嬉しい配慮。
この値段なら2台~3台と並べてやりたくなるはず。
Posted by 本棚大好き at
17:37
Comments(0)